主に背後用のメモです。
『転送』の魔法が籠められた杖作成というか初期装備の杖。
コマンド・ワード(合言葉)方式で転送の魔法が発動する。手元に『呼ぶ』事はできても、『返す』事はできない。また、バッグなどにかけた場合でも、中身まで同時に転送する事はできない。(空のバッグが召喚される)
道具と所持者を結びつけるために、特殊なインクに、所有者の血を混ぜた物を使用して魔法文字を描くため、オーダーメイドに限定される。(血によって所有者識別。現代に例えるなら、指紋や網膜鑑定の様な物)
ちなみに、文字は見えない。(見えない場所に書く、書いた上で見えなくするなどしているため)
『軽量化』が籠められたバッグ作成途中の未完成品。バッグの中身の荷物が軽くなる代物。
上記の杖の『転送』が、「杖自体に効果を及ぼす」のに対し、「バッグの中にある物」に影響を与えるため、彼自身にとってみれば初めての試み。
魔方陣の描かれた布切れの上から、もう一枚布を重ね、魔法陣が見えない様に作成。
(25%軽減 たくさん物を詰め込むと、効果の無い道具もある(魔法を付与した布から離れていると例え中身でも効果が無い) バッグから出しても4~5分は軽いまま)
ちなみにポケットがつけられてますが、ポケットに入れた物は軽量化の影響を受けない。
PR