忍者ブログ

うさぎのほらあな


なりきりチャットに関するメモや感想、キャラ設定などを語ったりしています。 その他の趣味や日常の事も書いてましたが、別館を立てました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

図書館

最近なんか螺旋図書館がおもろい事になってるなぁ…ってなワケで、ユーリ君に行かせてみました。運試しぐらいのつもりで一冊取ろうかと……。

見事、撃沈。い、いや、予想通りというか見事というか美味しいというか…! (((orz)))
その日の内にシルヴィーちゃん(あえてこう言おう)のおかげで元に戻る事が出来ましたが、中々に美味しい。

個人的には楽しいので「いいぞもっとやれ」なのですけれど、考えてみれば迷宮に幼児化と女性化と男女逆転はあっても動物化は無かったですし…。しかし、5分の1とかじゃこういうの嫌いな人にとって辛そうですし本増やすか…と、何冊か投入。

本の中身を考えるのも意外と楽しい事に気づきましたw
物語の大筋や、どんな人物の物語を描いたか。細かく考えなくて良いですし、ちょっとしたキャラ設定を考えてる様ですしね。

それに……あの図書館でそういえば「あの種類の本」が一度もお目にかかった事が無いなぁ。とも思ったのでついでに投入。
これからちょくちょくネタができたら入れようかと。




……しかし、入れた後でもいきなり呪いの本をゲットしちゃう方が現れちゃうとは。…魔法使いの本、おそるべしですね(笑)
PR

名鑑の話2

前回に引き続き、名鑑の話となってしまいます。
どこまで設定を書くかの話。

極論、未登録キャラの如く、外見と持ち物だけを書けば十分に回せますが……ファンタジーキャラですと、冒険者や旅人とかなら、出会う人全てが初対面ってのもありますしね。

で、未登録で何回か回した後。
よしじゃあ、この子気に入ったから登録しよう。

………。

何を書けばいいんだ? コイツ orz

装備と外見書いたら、一言で説明できる気がする。
『見習戦士の冒険者』。それに性格を添える。終わり。

いや、寂しすぎる。
でも、他にどうしよう? 真っ先に思いついたのがキャラの過去。
冒険者になった動機とか、抱えてる物とか。こういう事情だからこんな事をしちゃうとか。
でも基本的に過去の話なんて、聞かれれば断片的に答えるけど、大切な事なら余程の事がない限りPCは言わないでしょうし、相手も知らないはずの情報。
別に書いても問題無いけど……書かなくったっていい。
人様のPCの過去設定とかは、そういうのは割と読むの好きなんですけどね。

……で。
仕方ないから腕前とか装備とかを詳しく書いてみた。

文字数制限超えた。
しまった調子に乗った……!(笑)

名鑑

アコールのユーリ君の登録でなにを書くか弄りつつ、装備をすっぱりとサッパリさせた。(つもり)

あそこに書いてあるアイテムしか持ってない、ってワケじゃないんだから、いっそ武具と重要なアイテムだけにすればいいですよね。また増えそうな気がしますが。

しかしすっぱりさせたはいいんですが、気づけばユーリ君だけ服を三着も持ってる。

や、他のキャラは毎日同じ服を着てるとかそーゆーのじゃなくってですね! 服装パターンとかそういう話ですよっ!
衛生面の話では無くっ、そこはほら、漫画やアニメのキャラが毎日同じ服着ても突っ込んじゃいけないのと同じで!

状況に合わせた衣服ぐらいは時の場合によって着せてあげたい! という話です。
漫画やアニメでも、学園物なら学生服と私服があるでしょうし。……いや、学生だからとエジプトまで学生服で旅した男とか、転入生として密かに潜入するはずが前の学校の制服を構わず着てる化け物狩りのぶちまけ女とかいますが漫画。

話がそれました。
ユーリ君は付与魔術師なので、売りこみに行く時とかは『いかにも』なローブが必須ですし。寮や自宅があるので私服があるのもやぶさかじゃあない。
最初は二着で良かったけど、…未熟な腕で前衛に立つには、いい防具着ないと死ぬって事に気づいたので冒険用にもう1着。

他のPCが冒険者で旅から旅とはいえ、マント脱いだり鎧脱いだりして軽くなっただけなのに対してユーリ君だけえらいリッチだなぁ……。

続きはおまけ

つづきを読む

アコールへ! ~そして新キャラ~

いやぁ、夢幻領域で動かしていったポロン君もユーリ君も、何だかどんどんアコールメインになっていく今日この頃。

最初はこう…。寮のシステムとか、証印で行ける場所が決まるとかで、かなり二の足踏んでおったのですが…。


証印→とりあえず後回し
寮→分からないからこれの後回し。とりあえずポロンやユーリを未所属という形で動かして様子を見ようかな?


…結果。
街道か廃屋敷ぐらいしか行くとこないじゃん! …オリュートの殆どは寮の施設だからなぁ


……なんてのも随分昔。(((orz)))

今はこう、ずいぶんとノビノビとしておりまする。

ユーリ君とポロン君のブログのプロフ、リニューアルしたいなぁ。それから新キャラは…ブログで紹介しても良いか悩む所です。


新キャラと言えば私、キャラ設定を考えるのが苦手というか、後付け設定になるというか……。
何も考えない方が動きますよね。
昔、別のなり茶サイトに誘われたコトがあるのですが、まずはPCを登録する必要があって……何にも考え付かなかった事があります。
ファンタジ以外で行こう! じゃあどんなキャラだ!? と、言われても。全く登録できないのも多分これ。

だって……初期設定で言うと

ユーリ君:補助魔法が得意な(むしろそれしかできない)魔術師。ソロ活動のためにほんのり剣士→付与魔術師で製造業にクラスチェンジ+弱体化
ポロン君:ホビットとかグラランとかなのんきな冒険者
ザーフィ:獣人でオヤジキャラ少ないよねという思いつき
新キャラ:見習い冒険者(現在は過去設定も出来上がってるけど結局後付け)


……最初に登録しろ、ってのが無理らしい(笑) ユーリ君とか新キャラとか後付け一杯だよ!

悩みというか自分に対するただの愚痴だ

う~む、夏休みだからって激しくロルしすぎたOTL
学校が眠い、だるい、気持ち悪い。
ほんのちょこっと自重しないとぐだぐだになりそう。

やれる時はがっぽりやるけれど、やれないと全然だからなぁ、自分。
一つの事に傾倒しすぎるんだ。

とりあえず、ロルの加減は少し自重して生活リズムを戻す事に…なんて言いつつ、凄い出現頻度になりそうですが。


後は、うん。夢幻よりアコールばっかりになってるかも。別に悪い事じゃあないが、登録キャラがファンタジーばっかりなのが仕方がない。

とりあえずまぁ、現代キャラ…というより、幅広い領域に乱入できそうなキャラを考えてみたけど、考えがまとまらなかったという。

じゃあ純粋にどんなキャラやりたい? と少し考えたら、鎧着てでかい武器(槍とかハルバードとか)を持った戦士。とか、現代以前の問題ですOTL

…いや、一年ぐらい前の記事にちろーりと書きましたが、好きなんです。でかい武器と重装備。腰に剣一本よりも「戦いに生きてる」感じがして。

以下、ただの愚痴です。見てもしょーがない。

つづきを読む

Page:
Top:
うさぎのほらあな

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

こんばんは。(返信済)
(09/22)
無題(返信済)
(06/27)
(06/12)
(11/19)
(01/13)
(06/21)

別館

りんごとみかん
私の別ブログです。PBCネタ以外の、主に日常の事やゲームの事なんかあれこれ無節操に語ってます。
鬱だったりネガティブな記事が割と多いのでそこだけ閲覧注意です。

プロフィール

HN:
あっぷるじゅーす
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Designed by 0x85ab.