忍者ブログ

うさぎのほらあな


なりきりチャットに関するメモや感想、キャラ設定などを語ったりしています。 その他の趣味や日常の事も書いてましたが、別館を立てました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悩みというか自分に対するただの愚痴だ

う~む、夏休みだからって激しくロルしすぎたOTL
学校が眠い、だるい、気持ち悪い。
ほんのちょこっと自重しないとぐだぐだになりそう。

やれる時はがっぽりやるけれど、やれないと全然だからなぁ、自分。
一つの事に傾倒しすぎるんだ。

とりあえず、ロルの加減は少し自重して生活リズムを戻す事に…なんて言いつつ、凄い出現頻度になりそうですが。


後は、うん。夢幻よりアコールばっかりになってるかも。別に悪い事じゃあないが、登録キャラがファンタジーばっかりなのが仕方がない。

とりあえずまぁ、現代キャラ…というより、幅広い領域に乱入できそうなキャラを考えてみたけど、考えがまとまらなかったという。

じゃあ純粋にどんなキャラやりたい? と少し考えたら、鎧着てでかい武器(槍とかハルバードとか)を持った戦士。とか、現代以前の問題ですOTL

…いや、一年ぐらい前の記事にちろーりと書きましたが、好きなんです。でかい武器と重装備。腰に剣一本よりも「戦いに生きてる」感じがして。

以下、ただの愚痴です。見てもしょーがない。

普通の異能無し現代キャラだと、活動ポイントが限られそうだなぁと、小さいお子様キャラとかいるからそれでも楽しそうですけど、それはまたの機会として。でも現代の異能のパワーってどんなモノだろう?

能力バトルものとか、魔法少女とか、変身ヒーローとか現代での魔法使いとか吸血鬼とか、漫画や映画とかの世界だと決して少なくないはずだけどな現代ファンタジー。何故悩む?

漫画とかでよく見るのは「○○は○○でしか倒せない」「○○同士戦い合わなければならない」ナイトウィザード、ジョジョ、植木とかか。
後者は設定的にフェバリット行き確定ですし、前者は…まぁ「銃は痛いけど俺の能力はもっと特殊で強いぜー」ならOKそうですよね。うん。
銃器には詳しくないですが、まぁファンタジー世界でも銃器使いは(マスケット銃とか火縄銃とかではなくハンドガンとかで)いるから、別に銃と真っ向勝負してもいいのかもしれない。強い設定なら。
ユーリ君は一発で死にそうだけど!(そんなマネ人間でやるならそれこそ特殊な能力か達人じゃなきゃ行けませんネ。魔物系統のキャラならふつーに耐えれそうだけど)


……うぅん。そうか。
「本来現代にはありえないものと戦うタイプの現代ファンタジー」の異能パワーってかなり強いよな。って思ってたけど。
俺のやってたファンタジーのキャラクターがそこらへん弱いだけですか!(「目線と銃口の角度さえ見てれば、弾道ぐらい読めるさ!」とか拳銃相手に言ってたヤツも漫画にはいますしね)


うん。てきとーに能力とどんな生活してるかを考えつつ、後は実際のロールで学ぶしかないか。



……さて、思うことはもう一つ。



ユーリ君、どうしようかなぁ。


PBCを始めて、最初に作ったPC。それまではTRPGよりの流用だったわけですが、「10ちゃっと」のというか、PBCでのというか、まぁとにかくパワーバランスが分からなくて作っちゃったPC。
最初は単なる魔法戦士でした。ちなみに剣士ではなく戦士(妙なこだわりでもあるのか)
で、設定練り直して今の状態に。「穏やかな魔法使い」。外見・精神は共通してるけど。

最初だけあって「ああ何故このときこんなロールしたんだろう」と思う事とか。設定とかも一度大幅な変更があったりとか。色々矛盾してるトコとか(まぁ言い訳的な理由は用意できてなくもない)、二度程「うわこりゃ死ぬわ」と思うような目にあったのに動かしてたりと、まぁとにかく色々あるんですが。

いつまであいつは「見習い魔術師」なのだろう。
……まぁね。当初からサザエさん時空だったんだから突っ込んじゃダメだ。むしろサザエさん時空でレベルアップなんて繰り返したら、それはそれで問題だ!
…歳をとらせたくなって年齢を「十代後半」としたのもそのため。年齢曖昧にしてみた。

いやまぁ、うん。ものすごく動かしやすくて、好きなのですよ。まぁ。なんだかんだで一番動いてくれますし。

でも、何年も経ってるのに全く進歩がない。変化がない。色んな人にあって、色んなモノを見てきたのに。
「能力面」をパワーアップさせる事は、まぁサザエさん時空だし、「魔法」というある種何でもありな能力に設けてる「ルール」を変化させる事だから、上記の通りサザエさん時空で問題なんですが。

精神的に「いつまでも臆病な子犬みたいな性格してんじゃねぇ!」と言いたくなってくる。 …うぅん。情けないぐらいがいいんだが。これもまた矛盾しているな。
一度ぐらい街中のキャッチセールスとか詐欺に引っ掛かった事あるだろ! 旅してたんだから!?

……戻り戻って、ロルで変化とかつけられないPLの責任かなぁ。情けない子は好きなんだが。

うぅん。……まぁ、今更ユーリ君のロル辞める気はないから、単なる愚痴ですね。こっちは。
……もうちょっとぐらい、芯のある子にしたい。頑張ろう。
PR

この記事へのコメント

とても親近感がわいた雨季の襲来につき傘をどうぞorz

あっちこっち行き来するケドも結局ファンタジーに帰ってしまうPLがこっそり失礼イタシマス(・∀・;)

夢幻領域様は、なんというか、それぞれ自分の得意なジャンルてロールするぜ!なイメージがありマスんでかなり好き勝手やってる気がしマスorz
多分ミナサマで抱いてる世界観が違うから、自分の考えるファンタジーと、他の方が考えるファンタジーにズレを感じたりするコトも、割りとあったりしマシテ。
お相手様に無理に合わせさせたくはナイデスが、逆にそれに無理にジブンが合わないでもイイかなーって気がするのデスよー

色々と手ェ出してミマシタが、ベファリアには未だに手が出ませんorz

最近アコール様にしか出てn(ばき
現代Cの出現率は月に一回あるかないk(げし
リキュールとかもイロイロ経験したハズなのに全然性格変わってナイ気がすr(ごきゃ

集中はじまらない限ら基本飽きっぽいカラって言うのもありマスが、ひとつの事に傾倒できるって凄いコトだと思うのデスよ。
なので、ご自身のペースが一番だと思うのデスが如何でしょゥ・・・!(・∀・)ノ

あわわわナンかアドバイスなのか便乗愚痴なのかさっぱりわかんないコメントになりマシタが!

総合すると、またご一緒いただければ幸いデスー!!!(へこー)

オサレな100均のビニール傘を愛用してます(何)

…なんて、タイトルでどうでもよさげな事を宣言しつつ。

かくいう私も皆さん良い意味で好き勝手なジャンルでやっていると思います。そして指をくわえて見てるだけな自分が悔しかったり…!
ファンタジーの方でも、別に合わなくてもそれなりに対処できるよーになった気がしますが、やはり…まぁ、キャラ毎に活躍の場なり生活の場なりが違いすぎる場合は出られませぬし。

『…ああ、こりゃ私には関われんわ』と思ってまでロルで乱入は致しませぬが、『会えそうだけど会えねーっ』と頭を抱える事はありまする。
ベフェリアは知識からして私もサッパリですしOTL

そしてアコールも私もアコール漬け。やっぱりファンタジーのオリジナルが一番落ち着きまする。
集中力というか、色んな事に手を出すのが苦手なのです。楽しい事とか一つ見つけたらしばらくそれっきり。

そして、アドバイス&コメント感謝です。愚痴だったとしても、話題に沿ってればある程度ならきっとOK! 少なくともここで私がOKって言ってるんだからここではOK!

こちらこそ、機会がありましたら、アコールでも会いましょう。

Next:
アコールへ! ~そして新キャラ~
Prev:
お着がえバトン
Page:
Top:
うさぎのほらあな

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント

こんばんは。(返信済)
(09/22)
無題(返信済)
(06/27)
(06/12)
(11/19)
(01/13)
(06/21)

別館

りんごとみかん
私の別ブログです。PBCネタ以外の、主に日常の事やゲームの事なんかあれこれ無節操に語ってます。
鬱だったりネガティブな記事が割と多いのでそこだけ閲覧注意です。

プロフィール

HN:
あっぷるじゅーす
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

カウンター

Designed by 0x85ab.